fc2ブログ
世の中には、お金が一杯落ちています。お金の拾い方を共有したいと思います。
POINTSITE | TRAFFIC EXCHANGE | CREDIT CARD | FINANCE | TECHNIQUE | ETCETERA | FOREIGN EXCHANGE | SHOPPING | Crypto-asset | 未分類 | STOCK EXCHANGE | FOR BIGINNER | MONTHLY SCORE | STEPN | 
SPECIAL LINKS
MY BANNER
 
gonsuke★☆さん作です。
FAVORITE POINTSITE
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ステータスを上げて大量ポイント ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

ゲームもお買い物も  
MY FRIENDS
SEARCH
SITE LINK

いつもありがとうございます
 

忍者AdMax
LANKING
FC2Blog Ranking
にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村 小遣いブログ 小遣いの豆知識へ
RSS
PLAの「落ちてる金は拾え!」
<<2020.07  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2020.09>>
NEWS & TOPICS
ご訪問ありがとうございます。


トラフィックエクスチェンジTV先月9位!




PROFILE

PLANETT777

Author:PLANETT777
元パチプロ、ポイントサイト歴10年ほど、株式投資歴30年ほど。
「寝ている間にお金が増えたらいいな」をテーマに、ぼちぼちマイペースで活動中!
寝て暮らすにはちょっと足りないですが笑

CATEGORIES
RECENT ARTICLES
COMMENTS
MONTHLY ARCHIVES
COUNTER
ACCESS UP TOOL
「 2020-08- 」 の記事一覧
おすすめトラフィックエクスチェンジ
トラフィックエクスチェンジとは、トラフィック(サイト閲覧のデータみたいなもの)を交換する仕組み。 サイトを見せたい人が業者を通してサイトを見た人に報酬を払うことになります。 わからないことはコメいただければサポートします。
ここに書いてあるもの全てに登録すると、1日30円以上稼げます。 ほとんど作業なしで1日30円×30日=1ヶ月900円って、結構大きいと思いませんか? ご登録は、サイト名をクリックしてください。
トラフィックエクスチェンジTV←放置で15円/日以上!一押し!
2020.08.20 Thu
続報 フリーイーサリアムのブラックジャック
フリーイーサリアムのブラックジャックの続報です。

1.ルール(カジノのとの違いを含めて)
①ディーラーと1対1のブラックジャック
②最低0.0001ETHから賭けることができる(最高は不明)
③カジノにありがちなオプション(ダブル、スプリット、サレンダー)はなく、ヒットとスタンドのみの選択
④トランプは1デッキのみ使用、52枚がなくなるとシャッフルされる(残り5枚程度か?、要検証)
⑤カジノルールのように「ディーラーは17以上まで引く」「17以上は引かない」ことはない(12や13でもスタンドしてくることがある、17でヒットもある)
⑥ディーラーがBJでも、こちらが21になればプッシュ(引き分け)となる(カジノだとディーラーの勝ち)
⑦プレイヤーがBJで等倍配当(カジノは1.5倍)

2.検証結果
①52枚のカード使用はほぼ公正(シャッフルの切り替え時は微妙)
②時間制限はない
③上記1.⑥はプレイヤーに有利
④上記1.⑤はディーラーが恣意的にできなくもない(17ヒットはプレーヤーに不利)
⑤上記1.③⑤より、ネットに落ちてる「ベーシックストラテジーのハンド表」は使えない(プレイヤー12ディーラー6の時はヒットが有利になる等)

3.対応策
①カードカウンティングをする(カジノでは禁止、見つかれば没収出禁)
②期待値を算出し、カウント値に応じたハンド表を自作する(カジノ版ベーシックストラテジーの応用)
③シャッフルが近い時は最低ベット(0.0001ETH)で賭ける(残りカードが限定されることでハンド表通りの対応ができなくなる可能性がある)
④上記③を活かすためにも0.0002ETHから始める(負けるときは小さく負ける)
⑤勝率期待値が50%あるかどうか微妙なところなので、ゆるめにマーチンする

4.実績
①戦績:2129プレイで1019勝1110敗(91回分負け越し)
②収支:トータル0.0935ETHのプラス(4,000円以上)
③連勝記録不明、連敗記録8連敗(引き分け挟んで)
④バンク(投資資金):当初資金0.5ETH、10連敗まではリスク許容予定

こんな感じです。
もちろん自己責任でお願いしますね。
フリーイーサリアムの登録はこちらからお願いします!
スポンサーサイト



Crypto-asset    Comment(2)   Top↑

2020.08.18 Tue
緊急 フリーイーサリアムブラックジャック
とりあえず速報です。
フリーイーサリアムにブラックジャックが登場しました。

1デッキタイプでカジノルールとは違うオプションなしのシンプルなものですが、ぶっちゃけ稼げます。
チキンな管理人は低めレートでやっていますが、それでも1日3時間を4日で0.09ETH(直近レートで4,000円程度)。
ここまでくると、ポイントサイトがばかばかしくなるほどの稼ぎです。

カジノルールに慣れている方は、「ベーシックストラテジー」「カウンティング」ってのにもなじみがあるものと思います。
これをフリーイーサリアムのBJに応用して、ゆるいマーチンゲール法を組み合わせると…

続きは数日後に。
登録はこちらからお願いします。

Crypto-asset    Comment(0)   Top↑

2020.08.16 Sun
コインポットとその仲間たち③
コインポットとその仲間たち、一旦の最終回です。
まとめと注意事項を書いています。

①マルチプレイ
完全公正をうたっているマルチプレイですが、実績値はかなり怪しいです。
100回回して、1/2の確率なのに30損するとか普通にあります。
何が公正なのか、まったくわかりません。

高額ベットすれば期待値が高い仕組みなのかもしれませんが、管理人的にはお勧めしません。
どうしてもマルチプレイを楽しみたい方は、他のフォーセットサイトがお勧めです。

②狙う仮想通貨を決めよう
コインポット系の魅力として、草コインも入手可能というのがあります。
バラバラに貯めてもなかなか貯まりませんが、自分の欲しい仮想通貨に集約できるのはコインポットならではです。

管理人のお勧めは、ビットコインかライトコインに替えて、フリービットコインフリーライトコインで利息運用することです。
それぞれ、年利4%または8%で運用可能なので、放置で増やしたい方にはお勧めです。

③VIP Rewards
つい最近、VIP Rewardsってのができました。
たぶん、他サイトでも出ていないのでは?
コインポットトークンをたくさん持っている人に利息を払うというものです。

利率は他サイトよりも高いのですが、いかんせんVIP昇格基準が高く、スタンダードからブロンズに上がるだけでも10万トークン(´・ω・`)
スタンダードだと年利7.5%らしいですが、ブロンズになると約倍の15.7%、系列の蛇口で仮想通貨を入手るたびにもらえるトークンが3トークン⇒4トークンになります。

とはいえ、10万トークン貯めるのは結構至難の業ってことと、フリーライトコインなんかはもっと低い敷居で年利8%ですので、管理人的にはさっさと他サイトに交換するほうがいいと思います。

ざっとこんな感じですが、登録して損することはありません。
ご登録は、こちらからお願いします。

Crypto-asset    Comment(0)   Top↑

2020.08.14 Fri
コインポットとその仲間たち②
さて、前回に続いて、コインポットのお話です。
前回は「貯金箱」であるコインポットを紹介しましたが、今回は「蛇口」を紹介します。

サイト名をクリックすると、各サイトの登録ページに行けます。
ビットファン
ボーナスビットコイン
ムーンビットコイン
ムーンライトコイン
ムーンビットキャッシュ
ムーンダッシュ
ムーンドージコイン

①②はメールアドレス登録とパスワード設定、③から⑦は、メールアドレス登録のみで登録完了です。
登録そのものは非常に簡単にできると思います。


次に使い方です。
①ビットファン
最短3分に1回蛇口を捻ることができます。
メイン画面中央上部の「claim now!」をクリックし、画像認証をすればOKです。
待てば待つほど貯まっているビットコインも多くなりますが、だんだん貯まるスピードが遅くなるので、早めにもらっちゃったほうがいいです。
管理人は無精なのでそこまでやってませんが、5分待てば1satosh(本日レートで0.012円程度)i貯まっているようです。
これを1時間まじめにやると、0.012円×12回=0.144円、前回お話ししたコインポットトークンが、0.03円×12回=0.36円、合計0.5円程度貯まります。
なお、0satoshiの状態では捻っても仕方がないので、1satoshiは貯まっていることを確認してから捻るようにしましょう。

②ボーナスビットコイン
最短15分に1回蛇口を捻ることができます。
メイン画面下のほうの画像認証にチェックを入れ、その下の「「claim now!」を押せばOKです。
こちらはビットファンとは違い、待っていてももらえるビットコインは増えません。
ビットコイン価格で左右されますが、ここ数か月は3-6satoshi程度を15分おきにもらうことができます(本日3satoshi)。
こちらも、コインポットトークンがもらえますので、15分おきに0.036円+0.03円=0.066円、1時間3回で0.2円程度になります。

③から⑦
こちらはmoon系ともいわれていて、最短5分に1回蛇口を捻ることができます。
もらえる仮想通貨の種類は違いますが、使い方は全く一緒です。
トップ画面の「claim from forset」をクリックし、次の画面で「claim now」をクリック、画像認証をして「claim」をクリックでOKです。
なお、⑤⑥はトップ画面で最初から「claim now」が表示されていますので、それをクリックして画像認証すればOKです。
だいたい、各通貨ともに5分おきに0.01円程度いただくことができ、これもコインポットトークンがもらえます。
なので、1時間まじめにやると、0.01円×11回×5種類=0.55円、コインポットトークンが0.03円×11回×5種類=1.65円、合計2.2円ほどの稼ぎになります。

結果、1時間①から⑦をまじめにこなすと、①0.5円②0.2円③から⑦2.2円の合計で、3円弱ということになります。
画像認証等が面倒ではありますが、隙間時間にポチポチするだけでもらえるという意味では悪くないと思います。

各サイトへの登録は、上記リンクからお願いします。

Crypto-asset    Comment(0)   Top↑

2020.08.12 Wed
コインポットとその仲間たち
再び、仮想通貨シリーズです。
今回から数回で紹介するサイトは、「コインポット」系列です。

ちょっと複雑な仕組みなのですが、コインポット自体はフォーセットサイトではありません。
他のコインポット系列のフォーセットサイトで稼いだ仮想通貨を置いておく「貯金箱」みたいなものです。
なので、コインポットだけ登録しても仕方がないのですが、「コインポットを登録しないと、この先のサイトでひねり出した仮想通貨を置くところがなくなる」ってことで、今回紹介しています。

コインポットには、以下のコインポット系列のフォーセットサイトで稼いだ仮想通貨が集められます。
①ビットファン
②ボーナスビットコイン
③ムーンビットコイン
④ムーンライトコイン
⑤ムーンダッシュ
⑥ムーンビットキャッシュ
⑦ムーンドージコイン

それぞれ、引き出し最低金額まで貯めれば引き出すこともできますし、コインポット内で他の仮想通貨に両替することもできます。
この、「両替」ってのがミソで、上記④⑤⑥⑦のような、いわゆる「草コイン」をビットコインに替えることができるんですよね。
つまり、ビットコインだけ貯めている人にとっても、草コインから両替できるので、結果としてビットコインの貯まりも早くなるってことです。

んで、上記①から⑦のサイトで1回仮想通貨を取得する(蛇口を捻る)毎に、「コインポットトークン」がもらえます。
1回の捻りでもらえるコインポットトークンは0.03円程度ですが、1日100回捻れば4円相当(3円分と1円分のボーナス)になります。
このあたりは、コインポット系のフォーセットサイトをひととおり解説してから、また触れたいと思います。

次回は、各フォーセットサイトの説明をします。
コインポットへの登録はこちらからお願いします。

Crypto-asset    Comment(0)   Top↑

2020.08.10 Mon
白くま7月付与のダウンさん
白くまさん、月間獲得ポイント10位までに入ると、1名のダウンさんが付与されます。

「ある程度活動されている方」を付与していただけるそうですが、正直当たり外れが…
そんな中、今回のダウンさんは活動状況が素晴らしいです!
PCメインでほぼ毎日フル稼働と思われるほどのポイントをいただけて、大変感謝しております。

届かぬ声ではありますが、本当にありがとうございます!
取り急ぎのお礼までm(__)m

TRAFFIC EXCHANGE    Comment(0)   Top↑

2020.08.08 Sat
フォーセットサイトの注意事項
初めてフォーセットサイトを利用される方向けの注意事項です。

①広告が表示されてもあせらない
前回までに紹介したサイトのうち、フリーイーサリアムフリーライトコインにつきましては、クリックすると広告が出たり、リダイレクトされることがあります。
これをオフにすると、「我々のサイトは広告費で運営しているので、オンにしないと稼がせてあげないよ」的なメッセージが出ます。
なので、煩わしい広告と「共存」していくしかありません。
「共存」と言っても、「戻る」ボタンをすぐに押すだけなのですが…

今のところウイルス等の有害なサイトへのリダイレクト等は確認されていませんので、よほど大丈夫だと思います。

②スマホでも操作可能
これまで紹介した3つのサイトは、いずれもスマホからでも操作可能です。
フリービットコインはFirefoxで自動化される方が多いでしょうから特に意味はないのですが、フリーイーサリアムフリーライトコインにつきましては自動化ができないため、自宅外でもスマホで隙間時間にROLLすることで1日のROLL回数を上げることができます。

なお、やや裏技的ですが、多重ログインも可能なので、自宅PCでマルチプレイを走らせながら、外出先でスマホでROLLもできます。

Crypto-asset    Comment(0)   Top↑

2020.08.06 Thu
フリーライトコイン
前回はフリーイーサリアムを紹介しましたが、今回は限りなくそっくりのサイト、「フリーライトコイン」を紹介します。

操作方法も年利8%もサイトの作りがしょぼいのも、ホントにそっくりです。

あえて違いを挙げるとすれば、マルチプレイを楽しみやすいってところでしょうか。
マーチンゲール法を「最低単位でやる限り」、10ライトコイン(数万円)も保有していれば、ほぼ破産はありません。
ライトコインの単価の低さからできるんですけどね。
もちろん、自己責任でお願いします。

登録はこちらからお願いします。

Crypto-asset    Comment(0)   Top↑

2020.08.04 Tue
フリーイーサリアム
仮想通貨をタダでもらうシリーズ、今回はフリーイーサリアムを紹介します。
ビットコインをもらえるほかのサイトを紹介する予定でしたが、現状のイーサリアムの上昇にかんがみ、順序変更です。

登録等につきましては、前に紹介しましたフリービットコインと同じです。
フリービットコインとの違いは、以下の通りです。
①「ROLLの自動化ができない」⇒これがめっちゃ大きい
②金利は年利8%!
③ロトとリワードがない

フリービットコインと比べて条件がいいのは、上記のうち②のみです。
なので、そんなに魅力もなさそうなのですが、「放置してあるイーサリアムがある方」にとっては年利8%は魅力かと。
あと、数あるフォーセット(蛇口)サイトでも、イーサリアムがもらえるのはホントに少ないです。
値上がり継続中のイーサリアムが欲しい方にはお勧めです。

登録はこちらからお願いします(紹介用のバナーすら置いていないサイトです笑)。

Crypto-asset    Comment(0)   Top↑

2020.08.02 Sun
速報、白くま月間5位^^
なんだかんだで2週間以上開けてしまって、早くも8月ですね^^
先月の白くまは、史上最高記録の5位!

獲得も526,615Pで、790円相当!
毎日25円以上稼いでくれた計算になります。

ほぼ放置でこれだけもらえるので、登録しない手はないですよ!
ご登録は以下のバナーからお願いしますm(__)m
banner_1.jpg

TRAFFIC EXCHANGE    Comment(0)   Top↑