世の中には、お金が一杯落ちています。お金の拾い方を共有したいと思います。 | ||
POINTSITE | TRAFFIC EXCHANGE | CREDIT CARD | FINANCE | TECHNIQUE | ETCETERA | FOREIGN EXCHANGE | SHOPPING | Crypto-asset | 未分類 | STOCK EXCHANGE | FOR BIGINNER | MONTHLY SCORE | STEPN | |
SPECIAL LINKS
MY BANNER
FAVORITE POINTSITE
MY FRIENDS
SEARCH
SITE LINK
いつもありがとうございます 忍者AdMax
LANKING
RSS
| |
PLAの「落ちてる金は拾え!」
| ||
<<2012.05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2012.07>> | ||
NEWS & TOPICS
PROFILE
Author:PLANETT777 CATEGORIES
RECENT ARTICLES
COMMENTS
MONTHLY ARCHIVES
COUNTER
ACCESS UP TOOL
|
「 2012-06- 」 の記事一覧
![]() トラフィックエクスチェンジとは、トラフィック(サイト閲覧のデータみたいなもの)を交換する仕組み。
サイトを見せたい人が業者を通してサイトを見た人に報酬を払うことになります。
わからないことはコメいただければサポートします。
ここに書いてあるもの全てに登録すると、1日30円以上稼げます。
ほとんど作業なしで1日30円×30日=1ヶ月900円って、結構大きいと思いませんか?
ご登録は、サイト名をクリックしてください。
トラフィックエクスチェンジTVトラフィックメーカー
新規トラフィック来ました。
トラフィックメーカーと言うらしいです。 基本はアドピアス並みの10000P=10円です。 4000Pの制限も同じようです。 当方、明日明後日(本日明日?)と出張に付き、手抜き更新で申し訳ないです。 登録はこちらからお願いします。 スポンサーサイト
テーマ:トラフィックエクスチェンジ - ジャンル:アフィリエイト トラフィック№1とアドピアス
しばらく前から、トラフィック№1とアドピアスに4000回のサーフ制限がかかっていますね。
部屋には帰って寝るだけの時間しかないPLAにとっては、これは死活問題。 んでも、昨夜ようやく気づきました。 寝る前と出勤前にいったんログアウトしてから再度ログインすればよいのかって。 そりゃそうですよね、1日のサーフ回数制限ではなくて、連続サーフ制限ですから…。 とは言え、所詮12時間弱で4000回に到達してしまうので、以前ほどは取れません。 帰ってくる時間遅すぎってのが、全ての問題なのでしょうが…。
テーマ:トラフィックエクスチェンジ - ジャンル:アフィリエイト 懸賞について
最近は面倒なのでめったに応募しなくなりましたが、PLAはその昔結構な懸賞マニアでした。
どれぐらい昔かって言うと、20年以上前のことです。 その頃は、当然ネットなんてものも存在せず、はがきによる応募がほとんどでした。 過去の当選品を振り返ってみると、 ・家電系(ふとん乾燥機、オイルヒーター、ワープロ) ・衣類系(Tシャツ、トレーナー、はんかち、タオル) ・食品系(ジュース、お菓子、ビール、牛肉、缶詰) ・小物系(クッション、ライター、Hなビデオ) ・金券類(テレカ、オレカ、クオカ) などなど。 番外編として、「つくば科学万博(←古い…)」の入場券ってのもありました。 中学生や高校生にしては、我ながら頭を使っていまして、 ・エコーはがきの利用によるコスト削減 ・新聞の地方版・地方紙の利用による当選確率アップ(分母が少ない) ・「おひとりさま1口まで」とか「応募券つき」の懸賞利用による当選確率アップ(同上) ・現金・旅行券・テレビ等の人気賞品の回避 ・パズル雑誌の難問をがんばることで、応募者が少なく高額の賞品をGET などなど、いろいろ考えていました。 最近はネットで応募できるようになり、分母の少ない懸賞は見つけにくいですね。 そんな中でも、探せば良い懸賞もあるようです。 おともだちのkaorinnさんが、「かおりの毎日懸賞生活」ってブログで丁寧に解説してくれています。 良かったら、遊びに行ってあげてくださいね。
テーマ:ひとりごと - ジャンル:アフィリエイト トラフィックチャンネル サーバー移転完了?
トラフィックチャンネルのサーバ移転作業が完了したらしいです。
PLAは、22時過ぎにログインしてみました。 外見含めて大きく変わるかななんて思っていましたけど、見た目は何も変わっていません。 コストとの兼ね合いでしょうから、とやかく言う気も無いですし。 むしろ、見た目にコストをかけるのであれば、還元に回して欲しいですしね(笑)。 エラーの出現具合等は、これからしばらく見てみないとなんともわかりません。 トラフィック№1がサーフ制限を始めたこともあって、こちらにはがんばってほしいところですけど。 ![]()
テーマ:トラフィックエクスチェンジ - ジャンル:アフィリエイト トラフィックチャンネルが「メンテナンス中」
本日14時過ぎからトラフィックチャンネルが「メンテナンス中」になっています。
初めて見る画面なので、ちょいと心配です。
テーマ:トラフィックエクスチェンジ - ジャンル:アフィリエイト ライフマイルのステータス
最近、ライフマイルからPEXへの最低交換ポイントが3000P⇒5000Pになりましたね。
改悪なんて話も出ていますが、元に戻っただけと言うのが正解なような気がします(確か)。 そういう意味では、PLAは今のところライフマイルの先行きにそれほど不安を感じていないです。 ステータスに関わらず1Pしかもらえないクリックポイントが増えてきているのは、気に入りませんが…。 ライフマイルついでと言うことで、ライフマイルのステータスのお話を。 そもそも、ライフマイルのポイントは、正式には「スマイル会員制度」と言うそうです。 スマイル会員の保有するステータスに応じて、付与されるポイント数が変わってきます。 差が出るのは、クリックポイントと毎月もらえるボーナスポイントです。 ノーマル会員はクリックポイントが1クリック1P(0.1円)ですが、ゴールド会員は10Pもらえます。 また、その月に確定した案件について、10%のボーナスポイントが付与されます。 ボーナスポイントは、ノーマル会員にはありません。 プラチナ会員は1クリック15Pもらえますし、ボーナスポイントも15%に跳ね上がります。 とは言え、条件がかなり厳しいこともあって、PLAは狙っていません。 (参考までに「条件」を書くと、2ヶ月間で10個の案件承認…) ゴールド会員でしたら、2ヶ月間で3個の案件承認でOKです。 2ヶ月で3個は、「毎月楽天市場でお買い物」「2ヶ月に1度楽天ブックスでお買い物」で達成可能です。 もちろんこれ以外にも、楽天ダウンロードとかを利用しても良いでしょう。 楽天ダウンロードなら、安価な商品も多いので、楽天の「期間限定ポイント」の有効利用にもお勧めです。 105Pの期間限定ポイントが1Pの通常ポイントに変わるとすれば、マイラーにとっては大きいと思います。 PLAのように楽天ヘビーユーザーであれば、期間限定ポイントが残ることも無いのですが…。 毎月毎月、ステータス維持のために広告案件に申し込むのは、結構手間ですよね。 それもあって、PLAはライフマイルの広告案件には、ここ5年ぐらいは申し込みしていません。 いかに、無理せずにステータスを維持するのかってのが、重要だと思います。 ちなみに、ライフマイルでは、現在スマイル会員制度の改正に関するご意見なんてのも募集中です。 10P(=1円)がもれなくノーリスクでもらえますので、意見してもいても良いかもです。 ステータス維持でお得にポイントが貯まるライフマイルのご登録は、下のバナーからお願いします。 ![]()
テーマ:ポイントサイト - ジャンル:アフィリエイト もっとアクセスアップ
今回は、もっとアクセスアップについて書きたいと思います。
サイト開設が2005年ですから、トラフィックサイトの中では老舗と呼べるぐらいです。 我がポイントサイト師匠から紹介を受けたまま、放置すること数ヶ月。 ようやく、重い腰を上げて登録に踏み切りました(笑)。 基本スペックは、以下のとおりです。 1サーフ15秒のサーフ単価0.6P。 1分(60秒)で0.6P×60÷15=2.4P⇒サーバが優秀なのか、ほぼ画面遷移ロスなし! 1時間で2.4P×60分=144P 1日で144P×24時間=3456P 換金率が1000P=1円なので、3456P÷1000×1=3.4円 正直、あんまり儲からないですね(運営さんごめんなさい)。 とは言え、サーフ安定度やオークション、クリック、ボーナス抽選等を考慮すると、十分に評価できます。 また、会員数が多いので、サイトを訪問するユニークユーザ数を増やしたい人向けとも言えます。 トラフィック系のサイトは、換金するだけが目的ではないですからね。 ご登録は下のバナーからお願いします。 バナー表記が「も~と」になっているのは、運営さんのご愛嬌でしょうか(笑)。 ![]()
テーマ:トラフィックエクスチェンジ - ジャンル:アフィリエイト ドル箱宝くじ
数日前から、ドル箱の「クリックde宝くじ交換券」のバナーが5枚になっています。
これまで自分が見た中では、最も多いです。 普段は、1枚のバナーしかありません。 「ウェブ検索de宝くじ交換券ゲット」をあわせても、1日2枚にしかなりません。 それが、今は1日6枚もGETできてしまいます。 宝くじ交換券は交換所で「ドル箱宝くじ」に交換してもらえます。 ドル箱宝くじは、毎月開催されていて、誰でも無料で参加可能です。 1等20000ポイント(20000円相当)をはじめとして、豪華商品がもらえます。 現実的なところでも、7等のコイン1枚や6等のコイン5枚は十分射程圏です。 PLAは、5等の20ポイントが過去最高です(1/1000ぐらい?)。 楽しく遊べるドル箱のご登録は、こちらからお願いします。 ![]()
テーマ:ポイントサイト - ジャンル:アフィリエイト FXを外貨預金代わりに使おう
少し前にFXの口座開設でお小遣いを稼ぐお話をしました。
今日のお話は、リスクを伴うので、自己責任で聞いてください。 FXをやったことの無い人でも、外貨預金をやったことのある人は多いのではないでしょうか。 外貨預金は、TTMと言われる仲値に比べて、スプレッド(さや)が開いた状態で購入することになります。 たとえば、銀行取引における米ドルのスプレッドは、片道3円です。 とすると、1米ドルが80円のときに米ドル預金をすると、83円で米ドルを買ったことになります。 つまり、買った瞬間から3円損しているわけです(金利に直すと約4%も!)。 しかも、円に買い戻すときにさらに3円持っていかれます。 都合6円をドブに捨てることになるわけです。 これがFXの場合、米ドルのスプレッドは業者ごとに違うものの、ほぼ2銭以下です。 往復でも4銭以下という計算になります。 FXには、スワップ金利というものがあり、売った通貨と買った通貨の金利差を毎日いただけます。 この金利差は、業者毎に違うものの、総じて外貨普通預金の金利よりも高いです。 しかも、毎日もらえます。毎日ですよ。 あと、銀行にありがちな「口座管理手数料」ってのもかかりません。 つまり、仕組み的には外貨預金と何ら変わるところはありません。 とすると、外貨普通預金のつもりで外貨を持っているのなら、FXでやるほうがお得になりますよね。 リスクといえば、業者の倒産リスクが銀行の倒産リスクよりも高いということでしょうか。 しかし、そんな話はそうそうありません。 個人的には、極論ですが「銀行で外貨預金をやる価値は無い」と思っています。 FX口座を作るときは、ポイントサイトでポイントをいただいて、元本を増やしてからにしましょう。 下記サイトを経由してFX口座を作ると、サイト毎に違うものの数千円以上のポイントがもらえますよ。 もちろん、FX業者からのキャッシュバックもしっかりあります。 下記の業者では、かなりお得なキャンペーンを実施中です。 よろしければどうぞ。 ![]() ![]()
テーマ:金融・株・FX - ジャンル:アフィリエイト 今月の白くま その3
今月の白くまは、あいかわらずの低空飛行です。
とは言え、先週よりも順位は上昇して、本日0時現在13位。 やはり、上位には、12万Pのブログエクスチェンジを今月に持ち越した人が居るような気がします。 上位との差がどれぐらいあるかはわかりませんが、入賞を目指してがんばるだけです。 幸い、ここのところサーフストップがないので、毎日安定してサーフできています。 また、順位等に変動がありましたら、ここに書きたいと思います。
テーマ:トラフィックエクスチェンジ - ジャンル:アフィリエイト 航空マイルを貯めている人へ
航空マイルを貯めている人は、多いと思います。
ポイントサイト参加人口の何倍もの人が参加しているのではないでしょうか。 今日は、そんな方々へのお手伝いが少しだけできればと思います。 と言っても、難しい話ではなく、ポイントサイトの利用やお買い物を上手にするだけのことです。 1.ネット通販のポイントをマイルに 楽天で貯めたポイントは、ANAマイルに交換が可能です(2P⇒1マイル)。 Yahoo!で貯めたポイントは、JALマイルに交換が可能です。 2.コンビニのポイントをマイルに ローソンが参加しているPontaは、JALマイルへの交換が可能です。 また、ファミリーマートが参加しているTポイントは、ANAマイルへの交換が可能です。 なお、Tポイントを効率的に貯めたい人には、TSUTAYA-Tカードプラスがお勧めです。 TポイントはYahoo!ポイントとも交換が可能ですので、Yahoo!を利用される方向けかもしれません。 3.クレジットカードのポイントをマイルに 楽天カードは上記のとおり、ANAマイルへの交換が可能です。 それ以外ですと、ほぼ日本一の還元率(1.7%)を誇る漢方クラブスタイルカードの利用がお勧めです。 年会費1575円の有料カードながら、かなりの破壊力があり、ANAマイルへ交換可能です。 他にも、ANAやJALマイルへ交換可能なカードやお得なカードがありますが、またの機会に紹介します。 4.ポイントサイトのポイントをマイルに ライフマイルやネットマイルなどは直接ANAやJALのマイルに交換可能です。 そうではないポイントサイトも、PEXを経由することで、マイルへの交換が可能です。 現金ではなく、航空マイルで貯めたい人にとっても、PEXは必須のポイントサイトと言えます。 5.おまけ タクシーや駐車場の利用などでも、航空マイルを貯められる場合があります。 日々の生活に際して、「あ、マイル貯まるかも?」って発想が重要なのかもしれませんね。 あと、Yahoo!とJAL、楽天とANAのように愛称の良し悪しがあります。 自分の貯めたいマイルに適したポイントサイト・クレジットカードの利用が重要だと思います。 上記に紹介したサイト、カードのお申し込みは下のバナーからお願いします。 ![]()
テーマ:ポイントサイト - ジャンル:アフィリエイト FX口座を作ろう
FX(Foreign Exchange)を知らない人は少ないと思います。
日本語で書くと、外国為替証拠金取引なんて名前になります。 FX業者の競争が激しいからか、結構高額のキャッシュバックがあります。 「口座を作るだけで○○円」とか、「1取引するだけで○○円」、ってキャンペーンがたくさんあります。 あまり知らずにのめりこんでしまうと、手痛い損失を被ることになります。 でも、口座を作るだけなら、かなり美味しいのではないでしょうか。 1取引だけってのも、損失を限定しておけば、キャッシュバックと差引で十分お釣りが来ます。 高額のものになると、10000円ぐらいはもらえてしまいます。 口座を作る際にポイントサイトを経由すると、ポイントサイトのポイントももらえて、とってもお得です。 しかも、FX口座開設は、高額ポイント案件となっていることが多いです(多いと10000円とか)。 中でも、ドル箱はFX特集のページで、各業者のことを詳しく紹介していますよ。 ![]()
テーマ:金融・株・FX - ジャンル:アフィリエイト 今月の白くま、その後
前回書きましたが、今月の白くまのランキングは相当レベルが高いです。
本日14時時点の順位は19位と週初めよりも4位UPしたものの、10位までは遠いです。 やはり、12万Pのブログエクスチェンジの影響が大きいのでしょうか。 もしそうだとすると、いろいろ計算すると15日ぐらいにはそこそこの順位に落ち着いてくるかな? つーか、落ち着いてこないと淋しいなぁ。 あと、先月の後半ぐらいから、携帯のクリック案件数が増えています。 なので、順位はさておき獲得ポイントそのものは先月並みの75万Pぐらいになりそうです。 それと、先月から2,3日に1名ぐらいのペースで孫ダウンさん(LV2)が増えてくれています。 どの人かはわからないですけど、直ダウンさんの中でがんばっていらっしゃる人がいるようです。 おかげで、4000Pぐらいは毎日いただけるようになってきました。ありがたいお話です。 安定してサーフできるトラフィックエクスチェンジTVへの登録は、下のバナーからお願いします。 ![]()
テーマ:トラフィックエクスチェンジ - ジャンル:アフィリエイト 今月の白くま
今月の白くま(トラフィックエクスチェンジTV)は、ランキング争いのレベルが高いようです。
ほぼ、例月並みにサーフとクリックをやっているのですが、現時点で23位…。 先月の高額ブログエクスチェンジを今月に持ち越した方が多いのかもしれませんね。 あとは、スマホを利用している人が増えてきているのも大きいのかな? ともかく、自分の生活スタイルの中で、やれることをやっていくしかないのでしょう。 あまりにランキングの低迷が続くようなら、携帯とスマホの2台持ちを本気で考えるかもしれません。 キャッシュアウトだけを考えれば、持ち出しになるのは明らかなのでしょうが…。 ![]()
テーマ:トラフィックエクスチェンジ - ジャンル:アフィリエイト 配当金は楽天銀行で
今回のテーマは、株式投資をやっている人にとって必見です。
楽天銀行で配当金を受け取るようにすると、1回入金される毎に10円もらえちゃいます。 上記の権利を得るためには、楽天銀行の「ゴールドラッシュプログラム」に申し込む必要があります。 この、ゴールドラッシュプログラム、「他行からの振込で○○円GET!」が売りですが、 基本的には月に3件以上振り込まれないと、○○円がもらえません。 ところが、配当金に関しては、なんです。 ゆうちょ銀行まで現金を受け取りに行く手間も省けて、10円余分にもらえるって良くないですか? どこの証券会社を使っていても、配当金の振込先銀行は自由に設定・変更できますよ。 楽天銀行のお申し込みは、ドル箱経由がお得です(お急ぎの方は楽天銀行のバナーからどうぞ)。 ![]()
テーマ:金融・株・FX - ジャンル:アフィリエイト ブログが無くてもダウン獲得
お小遣い稼ぎをやる中で、ダウンさんの獲得は楽しみのひとつですよね。
でも、時間や環境によりブログを書けなかったり宣伝できないと、獲得も難しいと思います。 PLAも根が不精なので、諸先輩や達人の皆さんのようにはいきません。 でも、中には宣伝しなくても、ダウンさんを獲得できるサイトもあります。 いつもPLAがお世話になっているトラフィックエクスチェンジTVもそのひとつです。 月間獲得ポイントで10位に入ると、もれなくダウンさん1名付与です。 最近はサーフの調子も良く、ここ半年ぐらいは毎月1名のダウンさんを獲得できています。 5月も8位になれましたので、1名ダウンさんが付与されました。 毎月そんなにがんばれないよ~という人には、オレンジトラフィックの「ダウンオークション」。 これだと、自分の持っているポイントで、ダウンさんを落札することができます。 PLAは4ヶ月に1回ぐらい、3人獲得できるオークションに突撃しています。 あとは、トラフィックエクスチェンジTVの「ミッションEXC」もおすすめです。 「何ポイントあげるからダウンさんになって!」みたいな感じで、ダウンさんを募集できます。 ダウンさんをつけることができるサイトであれば、どんなサイトでもほぼ大丈夫です。 PLAは、これを使ってトラフィックチャンネルやトラフィック№1のダウンさんを募集しました。 ポイントサイトですと、pointshopが自動ダウン付与システムを採用しています。 ダウンさんが20000P獲得毎に1名付与されます。 ただ、最近獲得ポイント数が減ってきているので、あまりおすすめはしません。 いずれにしても、無理せずのんびりやるのが良いと思います。 トラフィックエクスチェンジTVとオレンジトラフィックに興味のある方は、下のバナーからどうぞ。 ![]() ![]()
テーマ:トラフィックエクスチェンジ - ジャンル:アフィリエイト | ホーム | | |
Template by Cocktail Design&デザインの裏技 / Copyright ©PLAの「落ちてる金は拾え!」 All Rights Reserved. |